東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・宮城県と関東地方で100店舗以上を展開するオーケー。
「高品質・Everyday Low Price」を掲げ、関東地方でのディスカウントストアの雄としてその圧倒的地位を確立しています。
どの商品も2~3割引は割と当たり前で、実際地域で最も商品価格が安いスーパーになるところも多いことでしょう。
ただ肉や魚、野菜などの生鮮食品はそれほど安くもなく味もいたった普通との評判で実際そう思います。
概ねどこの店舗でも駐車場待ちの車が列をなして渋滞を引き起こしているのは、おなじみの光景。
非常に家計の助けになることから、いつも大勢の客で賑わっていますが個人的には避けています。大体オーケーはわざわざ既存のスーパーが何店かある地域に出店して、地域の顧客を一気に奪うのが常套スタイル。
愛着のあった地場スーパーが近くにオーケーが出店したことで客数が激減。何年か頑張っていましたが、ついには潰れてしまいました。それから嫌悪感でいっぱいになり、めっきり利用が減りました。
そんな圧倒的な安さで勝負するオーケーですが、支払い方法を吟味するだけで更なる節約が可能です。
以下で見てていきたいと思います。
目次
決済方法の一例 店舗より違いがあります
クレジットカード | VISA MasterCard JCB AMERICAN EXPRESS DinersClub |
---|---|
デビットカード | 使用可 |
電子マネー | iD QUICPay |
交通系ICカード | 全国相互利用が可能なSuicaをはじめとする9つのICカード |
ブランドプリペイドカード | LINEPayカード ソフトバンクカード dカードプリペイドなど |
QR・バーコード決済など | PayPay Line Pay 楽天Pay |
電子マネー・QRバーコード決済などの還元率の高い支払い方法ランキング
各種QR・バーコード決済や電子マネー、クレカを使ってお店で買い物をした場合の還元率をランキング形式で表にしました。
表中の各種支払い方法については、国内店舗で使える代表的なサービスをピックアップして比較対象にしています。
オーケーで全てが対応しているわけではありません。
また使える支払い方法は店舗ごとに異なる場合がありますので店頭の支払い方法一覧などを確認して下さい。
2020年6月5日時点 主要キャッシュレス決済の還元率
順位 | 支払い方法 | 還元率 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | クレジットカード | 0.5~3% | クレジットカード(例:セゾンカード0.5%還元、楽天カード1%還元、リクルートカード1.2%還元、Visa Line Payカードは3%還元) |
2 | Line Pay | 1~3% | 2020年5月25日から新たな決済方式「チャージ&ペイ」がスタート。VISA LIne Payカードに紐つけて利用。後払い。過去の利用実績で還元率が変動。 |
3 | d払い | 0.5%~1.5% | d払いによる決済で200円(税込み)につき1dポイント付与されるので還元率は0.5%。代金引き落としに登録したクレカで1%還元 |
4 | PayPay | 0.5% | |
5 | nanaco | 0.5~1% | セブンイレブンでのnanaco払いで100円につき1nanacoが還元され還元率1%(2019年10月15日(火)~2020年8月31日(土)までのボーナスキャンペーン) セブンカード・プラスでのnanacoチャージは200円ごとに1nanaco付与で還元率は0.5%なのでこの方法だと合計還元率1%。 |
6 | au Pay | 0.5~1.5% | 支払いごとに200円(税込み)につき1ポイント加算(au WALLET ポイント・au スマートパスプレミアム会員以外)。これにより還元率は0.5% au WALLETにクレカでチャージすることにより、クレカのポイントが0.5~1%付与。 合計で1%~1.5%還元。 |
7 | 楽天Edy | 0.5%~1.7% | 楽天edyでの決済で0.5%還元。 現金チャージは還元なし。楽天カードで還元率0.5% リクルートカードでのチャージで1.2%還元。(MastercardとVisaのみ。JCBは対象外) |
8 | WAON | 0.5~1% | WAONカードやWAON機能付きクレカでの支払いは200円(税込)ごとに1ポイント付与。これで0.5%還元 イオンカードセレクト(またはイオン銀行キャッシュ+デビット)にオートチャージで200円につき1ポイント。これで0.5%還元。 合計で還元率は1%。 イオングループでは支払い時のポイントが2倍になる店舗があるので公式サイトでチェックしてみて下さい。 |
9 | Suica | 0~1.5% | Suicaによる決済は加盟店以外は還元がなし。加盟店では0.5~1%と店により違いがあり。 Suicaにビューカードでチャージすることで1000円ごとに3JRE POINT付与。還元率は3%。 リクルートカードの場合はチャージで1.2%還元。 |
10 | 楽天ペイ | 0~1% | ついに基本還元率は0に。紐付けたクレカのポイントのみ |
11 | iD | 0~1% | QUICPayによる決済でポイント還元はなし。代金引き落としに登録したクレカで1%還元 |
12 | QUICPay | 0~1% | QUICPayによる決済でポイント還元はなし。代金引き落としに登録したクレカで1%還元 |
13 | ICOCA・PiTaPa・manaca・SUGOCA・nimoca | 0~1% | 基本的に決済によるポイント付与はなし。加盟店では200円につき1ポイント付与。クレカでチャージしたICOCAで支払うとクレカの分はポイント付与。 PiTaPaは加盟店で100円につき1ポイントなので還元率は1%。紐付けした分のクレカ分もポイント付与。 |
14 | KITACA・PASMO・TOICA・はやかけん | 0~1% | 買い物によるポイント付与はなし。加盟店もなさそう。チャージしたクレカの分は、それぞれクレカ会社からポイント付与対象。 |
15 | メルペイ | 0% | 通常時は、メルペイ決済での還元なし |
16 | ゆうちょPAY | 0% | ゆうちょペイでの支払いは決済時にポイントが付きません。また料金代金は引き落としなのでクレジットカードチャージなどによるポイント還元もありません。 |
17 | 現金 | 0% |
- 表の各行によってはタップ、クリックすると詳細な情報が展開されます。
- クレカはの還元率は条件によって1%を越えるカードがありますが、ここでの比較は0.5%~1%の還元率のクレカを対象にしています。
オーケークラブ会員カードは必携
オーケーでは、年会費無料で手数料200円で発行してる会員カードがあります。「オーケークラブ会員カード」といわれるものですが、これをレジで提示すると商品価格(税抜)が3%割引になります。
持ってなくてもレジの店員にカードを作ることを勧められるので、ほとんどの利用者が所持しているかと思います。
絶対お得なカードなので、もし持っていなければ面倒くさくても作るべきかと思います。
注意点がありますがこのカードを提示して決済できる手段は現金とQRコード決済だけということです。
電子マネーやクレカで支払うと提示しても3%の割引が得られません。4%以上の還元率のクレカがあれば良いのでしょうが、そんなものは無いのでクレカでの支払いは止めましょう。
以下で説明するQR決済については、オーケークラブ会員カードの併用が認められていますので更に割引が可能となります。
2020年3月2日までは、最も安く買い物ができる支払い方法は楽天Payとなります。
オーケーでは徐々にQR決済の導入が進んでいます。
注意点がありますが、オーケーでのQR決済はコンビニと違いスマートフォンのバーコードを読み取ってもらうタイプではありません。
各アプリでオーケーが用意したQRコードを読み取り、更に支払金額をスマホに自分で打ち込む作業が必要です。とても面倒臭いタイプなのは覚えておいて下さい。
2020年1月現在は、「PayPay」・「Line Pay」・「楽天Pay」の3つに対応しています。それぞれのアプリで決済した場合の還元率は以下。
PayPayでの支払い
PayPayで買い物をした場合の基本還元率は1.5%。還元されるポイントの種類は「PayPayボーナス」で、使用期限はないですが出金や送金に対応していない電子マネーです。PayPayボーナスは残高に加算して再び買い物に利用できます。
ヤフーカードを持っている場合は残高払いや、PayPayに紐つけて支払い方法クレカにすると1%分のTポイントが加算されますので合計還元率は2.5%。
ヤフーカードがない場合は、銀行口座からチャージする残高払になります。こちらは通常還元だけですので1.5%のPayPayボーナスが貰えます。
ヤフーカード以外でチャージして残高払いをすると、ポイント付与の対象にならないので絶対止めましょう。
LinePayでの支払い
LinePayで買い物をした場合の還元率は0.5%。マイカラープログラムにより、LinePayを良く使う方は最大還元率が2%となりますが、あまりいないでしょう。
楽天Payでの支払い
楽天ペイでは2020/1/1(水)9:00~2020/3/2(月)9:59まで還元率アップのキャンペーンを実施中。
商品代金の5%が楽天スーパーポイントで還元されます。更にクレカを紐つけることで還元率アップ。楽天カードを紐つけると1%還元。リクルートカードの場合は1.2%(リクルートポイント)が還元されます。これにより合計還元率は6%以上。
ですので銀行口座から引き落としより、クレカでの引き落としのほうが得になります。
オーケークラブ会員カードの3%割引を併用すると、9%もの還元率となるのでキャンペーン期間中は楽天Payでの支払いが最もお得となります。
ただ公式サイトでエントリー が必要なので忘れずに。これをしないとポイントが貰えません。
おすすめの商品をチェック
オーケーをよく利用される方は、公式サイトの商品情報をチェックしておくと良いかもしれません。
オススメの商品やお得な品、新たに取り扱う新商品などの情報が毎週月曜日に更新されます。