三重県、奈良県を跨ぐ国道25号線バイパスの名阪国道を管理するライブカメラです。三重県内は5ブロックに別れており地図上からもしくはサムネイルから任意の地点を選び、表示された黒色のカメラマークを押下すると画像が表示されます。
亀岡市太丘寺町の亀岡ICから奈良県奈良市針町の針テラス付近まで名阪国道沿いに隈なくカメラが設置され渋滞状況の確認に有用です。更に事故や故障車、工事などによる渋滞が発生した場合にも、規制情報が記載されます。一般道路において名阪国道ほど情報量が充実している路線は他には見当たらりません。
名阪国道の奈良市針町の針ICから終点の天理ICまで10台のカメラで道路状況を画像で配信しています。
伊賀市内の県道と国道、さらに地元のケーブル会社が独自に設置したカメラで治田IC、友生IC、御代IC、伊賀IC付近の様子をライブ映像で提供しています。
関連する情報
三重県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
高速道路・一般道渋滞情報 | → JARTIC |
高速道路情報 | → NEXCO |
googleライブ交通情報 | → 三重県の主要道路 渋滞情報 |
道路の規制情報 | → 中部地方整備局 |
道路の規制情報 | → 和歌山・奈良・三重道路規制情報 |
Twitter検索 | → Twitterで「名阪国道 事故」「名阪国道 渋滞」などの語句で検索すると道路状況に関する詳細な情報が投稿されている場合があります |
2023年1月25日 名阪国道で積雪
現在、名阪国道 (天理東IC~亀山IC)で通行止めを行っています。現地の道路状況です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。#E25名阪国道 #通行止め pic.twitter.com/CV0NR77nSp
— 国土交通省 奈良国道事務所 (@mlit_narakoku) January 24, 2023
名阪国道
— 豊田 尚弘 (@naohirokundesu) January 24, 2023
天理方面、
警察官が立っておられて針インターで降ろされました😧
結局、亀山19時前に名阪国道に乗っかり針インターまで8時間🚚💨#名阪国道 pic.twitter.com/tixd62CQKb
亀山市関地区、今朝6:40頃の自宅前。道路に25cm積もってます
— さるぼぼ (@Takayuki_4610) January 24, 2023
名阪国道 通行止め
国道1合 関宿東交差点、これより先鈴鹿峠❌の案内あり pic.twitter.com/bPa7rp6PoW