気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い勢力を持った台風19号接近しつつあり警戒を強めています。
台風19号はm午前9時には伊豆諸島の八丈島の西南西260kmの海上を、1時間で20kmの速度で北へ進んでいるということです。
中心の気圧は935ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は65m。
9時過ぎ時点で伊豆諸島と東海、近畿地方の一部で暴風域に入っており関東や東海地方を中心に発達した雨雲がかかりつづけています。
静岡県内では雨の降り始めから350ミリを越えている地域があります。
台風は非常に強い勢力を保ったまま、暴風域を伴って今日の夕方から夜にかけて静岡県から神奈川県付近に上陸する見込み。
静岡県東部の沼津市、伊東市、伊豆市、伊豆の国市、西伊豆町では土砂災害の危険が高まっているとして8:33分に土砂災害警戒情報が発表されています。
また9:03には伊豆市、伊豆の国市、函南町、沼津市で洪水注意報が出されています。
狩野川についてですが水位情報は以下のサイトで確認できます。
Yahoo!天気災害
国土交通省・川の防災情報
10:00現在は、伊豆市や伊豆の国市を流れる狩野川ではん濫注意水位を越えています。
今後、台風が接近にするにつれ更に雨量が増し水位が上昇する可能性があります。
*19:40頃、静岡県駿東郡清水町徳倉にある観測所で氾濫危険水位を越えているのが確認されました。
ライブカメラ
狩野川河口部の状況を映像配信。
NHK
狩野川本流と支流、及び砂防ダムのライブカメラです。またこのページから富士市から沼津市にかけての海岸や主要国道のライブカメラも用意されています。10分間隔での定点静止画です。
*10月12日の朝からサイトへのアクセス過多により、非常につながりづらい状態が続いています。
砂防部のカメラ
- 伊豆市湯ケ島の岩尾砂防ダム、猫越砂防ダム、伊豆市大平の深沢川の砂防ダム、支流の長野側に建設された砂防ダム、支流の管引川
狩野川上流域
- 伊豆市修善寺の修善寺橋、狩野川大橋、
- 伊豆の国市・狩野川放水路、千歳橋、狩野川放水路の河口部・口野
- 函南町の来光川、仁田橋
- 沼津市の大場川
下流域
- 駿東郡清水町の黄瀬川合流部
- 沼津市大岡の黄瀬川、御幸町の三園橋、沼津市庁舎屋上からの様子、春日町の河口部
狩野川本流に流れ込む支流を対象としたライブカメラ。
左側メニューの「ライブカメラ」にチェックを入れると地図上にカメラアイコンが出現しますので、それを押してください。
- 狩野川 伊豆市の嵯峨沢橋、沼津市の高台から河口付近
- 狩野川水系の大見川 伊豆市の梅木橋
- 狩野川水系の修善寺川 伊豆市の修善寺川橋
- 狩野川水系の深沢川 伊豆の国市の浮橋、深沢橋
- 狩野川水系の戸沢川 伊豆の国市小坂
- 狩野川水系の宗光寺川 伊豆の国市の宗光寺橋
- 狩野川水系の韮山古川 伊豆の国市の中条橋
- 狩野川水系の洞川 伊豆の国市
- 狩野川水系の江間川 伊豆の国市
- 狩野川水系の堂川 伊豆の国市
- 狩野川水系の柿沢川 函南町の松の木橋
- 狩野川水系の函南観音川 函南町の間宮、桑原
- 狩野川水系の大場川 三島市の中村橋、下神川橋、青木橋
- 狩野川水系の御殿川 三島市の御殿場市
- 狩野川水系の新中川 沼津市の丸子橋
- 狩野川水系の佐野川 裾野市千福
- 狩野川水系の黄瀬川 裾野市花園橋、御殿場市の中央橋
- 富士川水系の内房境川 富士宮市長貫
Twitterにあげられた狩野川本流の状況
7時現在の狩野川
— すみっち@駄イバー (@sumitti32) 2019年10月11日
水量が増え、芝生エリアまで浸水
風、雨共に通常時より強い pic.twitter.com/KlhvL7ISuK
7時半現在の狩野川放水路最上流。(配達途中) pic.twitter.com/ZT9LVV4Gc7
— DEN-3@おおいし (@DEN3_DB8TYPE_R) 2019年10月11日
狩野川放水路開いてて、尚且つ引き潮なのに大丈夫かよこれ! pic.twitter.com/KAxdWRy0pC
— booty -T (@baront1511) 2019年10月11日
今現在の狩野川。上陸したら終わるかな。 pic.twitter.com/6fQB3hKv1V
— Hara (@okane390) 2019年10月11日
車を浸水しないように高い場所に移動してきたけど、、、
— Fuku (@fuku_fuku2018) 2019年10月12日
狩野川はもうすでに昨夜からの雨でかなりの増水 pic.twitter.com/t8MtIiaLah
まだ台風も序の口なのにこの水量、避難しようかな。NHKのデータ放送でもはん濫注意水位になった。#狩野川 #千歳橋 pic.twitter.com/jFubGoaCy6
— 田方平也 (@kanoriver) 2019年10月11日
現在の狩野川
— nao (@nmaoooo) 2019年10月12日
放水路開いてこれ。
マジで決壊する5秒前🤦♀️ pic.twitter.com/QFR6XcK3UY
8:50時点の狩野川の状況です!弟が実家の両親を避難させる時に撮った写真です。場所は伊豆の国市の松原橋付近だと思います。#狩野川 #伊豆の国市 pic.twitter.com/XzcFiQraK5
— 小澤 知子 (@mochimochiko) 2019年10月12日
俺の家から歩いて5分くらいで狩野川があるんですが…もう溢れそうなんだけど。
— まぐ男 (@Mesopo_414) 2019年10月12日
これ氾濫したらもう終わるな。 pic.twitter.com/ykoZLwHE16
噂の狩野川#台風19号 pic.twitter.com/HJFM0Cg5Z6
— お吟 (@kta33908119) 2019年10月12日
伊豆市役所裏の狩野川
— 日吉 克実 (@katsumi0508) 2019年10月12日
もう水量ギリギリ…😥 pic.twitter.com/gKRlmIpRJa
狩野川台風で一躍有名になった現在の狩野川。まぁ、このくらいは想定範囲内。#狩野川 pic.twitter.com/75Hovf03na
— negata (@negatarail) 2019年10月12日
沼津市魚町の #静岡新聞 東部総局から撮影した狩野川。御成橋です。10月12日午前11時ごろ撮影。 #台風19号 pic.twitter.com/tCMGDWYTpy
— 静岡新聞デジタル編集部【@S】 (@shizushin_news) 2019年10月12日
#台風19号
— オカモチ (@co_2989_junho) 2019年10月12日
この先に #狩野川 に繋がる上水場があるんですが、そこのプールは溢れる寸前だそうで
時間の問題でこの川も溢れると思いますが、避難所もいっぱいのようだし、ここで籠城を決め込みます pic.twitter.com/O6BJ2wpyee
狩野川ヤベ〜ですぜ!
— 坂部誠一 (@sakasei1001) 2019年10月12日
( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/QhYI1YMqxa
御成橋からみた狩野川
— ( 'ᵕ' ) (@152626ny) 2019年10月12日
台風すごい。雨風強い。
1階部分?が冠水してるのかな?
無事でいて沼津…#とびっきり pic.twitter.com/bCkAk2p6vO
静岡県沼津 口野狩野川放水路です
— ___Ask ❤︎ (@Ask1028ty) 2019年10月12日
狩野川の水が 海に一気に流れて
大変なことになってます💦
#台風19 pic.twitter.com/agg2ly7isE
狩野川の最大支流・黄瀬川の状況
狩野川が決壊してるって聞いたけど、黄瀬川もかなりきてる…
— JIMMY幸介@ただの嫌われもの (@jroguraeki) 2019年10月12日
(これ家の玄関あけてすぐの光景) pic.twitter.com/A0RSQMBsvk
飯買いに家を出たけど黄瀬川は今こんなでした。セブンは盛況です。 pic.twitter.com/yFBTLDpVqA
— ぷっしゅぴぃ@ (@pushpanda3) 2019年10月12日
沼津市の黄瀬川です!!( ; ロ)゚ ゚#とびっきり #台風19 pic.twitter.com/F8g7BTAaSB
— 田畑 宏隆 (@hiroru100) 2019年10月12日
黄瀬川もヤバいな~#河川情報 #台風19 pic.twitter.com/Dh6TCH91SI
— つゆきた (@tsuyukimaru325) 2019年10月12日
狩野川もやばいですが、黄瀬川もだいぶ荒ぶってます(´・ω・`) pic.twitter.com/7y1B0CzlWD
— にゃす( ΦωΦ )台風に注意 (@ChappyRyotaro) 2019年10月12日
黄瀬川の鮎壺の滝!氾濫しないでください#とびっきり pic.twitter.com/LtjHpfqOjW
— Yuki Ichi (@white_crv) 2019年10月12日
伊豆市修善寺を流れる桂川の様子
桂川が午前中でこれは心配になる pic.twitter.com/WZx6vJsHju
— ふくし かずま (@kazuman0510) 2019年10月12日
私は避難しました。避難中に通った独鈷の湯前が大変なことに。橋は渡らない方がいいです。温泉場のみなさんも、狩野川台風で大丈夫だったからと言わず避難した方がいいです。
— 水口ちはる (@Komugi93Chokico) 2019年10月12日
私は、避難しないと話していたおばあちゃんを説得しました。 pic.twitter.com/75gQxVgjMP
狩野川の上流
— 日吉 克実 (@katsumi0508) 2019年10月12日
修善寺川(桂川)
独鈷の湯のところ
いよいよ大変な事になってきた
音が恐怖😰#台風19号 pic.twitter.com/qFJGItpK43
狩野川付近では道路が冠水
ちなみに自宅裏の道も水没。道の先の堤防の向こうは狩野川。堤防が決壊したら、私を含めていったいどれだけの人が命を落とすのだろう。 pic.twitter.com/HOVyh14XVi
— 清水幸(Kou Shimizu)@底辺ラノベ作家 (@kou_shimizu2018) 2019年10月12日
沼津市内、狩野川のほとりのわが家。午前11時の時点で自宅前の道路が水没しました。
— 清水幸(Kou Shimizu)@底辺ラノベ作家 (@kou_shimizu2018) 2019年10月12日
みなさん、頑張って生き延びましょう。 pic.twitter.com/YI0ubiWszB
国道136号線伊豆市松ヶ瀬の狩野川左岸に面した宮田橋上流部冠水してます(こちらも知人から送られてきた) pic.twitter.com/aU5NQMajoK
— いずのすけ🚴 (@izunosukeb) 2019年10月12日
やばいやばいやばい
— あの茶🍊 (@a8cha_2327) 2019年10月12日
大仁〜伊豆長岡に行く道も冠水。。#台風19 pic.twitter.com/DAxNUyT9a6
#狩野川 付近に知り合い職人が数年前に新築した家が床下浸水。#避難勧告。今夜も暴風雨が続き大変だ。 pic.twitter.com/GVho2lrP0t
— 智太郎:tomotarou (@tomotarou33) 2019年10月12日