富士川流域での防災関連総合情報を河川事務所が提供。ライブカメラの他に、各河川の堤防が決壊した場合を想定した周辺地域の浸水シミュレーションなども提供。
ライブカメラは左側の「気象/雨量・水位/カメラ」と書かれた大きなサムネイル選択。上流から下流までの5区域を選択でき、タブを切り替えて表示を変更します。
地図凡例のCCTVのアイコンを選択すると画像が表示されます。
対象河川は富士川本流、上流部の笛吹川と釜無川。あとそれらに流入する支流や水路などとなります。
静岡県の富士川水系
沼津市、富士市、富士宮市を流れる富士川水系の小河川を対象としたライブカメラ。全部で18台あります。
左側のメニューにある「ライブカメラ」にチェックを入れると、地図上にカメラアイコンが出現しますのでそれを選択するとカメラ画像のほか、雨量や水位情報があればそれらが表示されます。
山梨県 富士川本流のほか笛吹川、釜無川や支流など
上で記載した富士川水系情報提供システム内のライブカメラと同じですが、水位観測所に設置されてているライブカメラのみを掲載しています。
笛吹川と釜無川に合計9台のライブカメラが設置されています。地図上のかわカメラ・水位観測所のアイコンをクリックすると画像ページに移動します。20分おきに更新され、水の変化も数値と画像で確認できます。
設置箇所
- 笛吹川・石和市、中央市の桃林橋、山梨市小原西
- 釜無川・韮崎市、アルプス市
- 富士川・南部町、静岡県富士市北松野、松岡
山梨県西部を流れる富士川、釜無川水系の小河川を管理するライブカメラを砂防事務所が提供。
設置箇所
- 早川町の早川に流れ込む黒桂河内川 がけ崩れの様子を確認できます。
- 春木川
- 武智川、立場川
- 大武川、流川、濁川、尾白川
早川町を流れる早川を監視するカメラが自治体より提供されています。
南巨摩郡南部町内を流れる富士川を2台のカメラで撮影。
関連した情報
静岡県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
山梨県の天気 | → YAHOO!天気 |
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 |
発表されている警戒情報 | → YAHOO!天気 河川水位 |