セブンイレブンでの安い支払い方法やお得なキャンペーン情報

7payは不正使用事件が明るみになり、稚拙なシステムが原因でサービス廃止となってしまったことで大変話題になりました。

支払い方法も他のコンビニと比較して選択肢が少なかったのですが、2019年10月1日から4つの支払い方法が追加され、お得な買い物手段にも変化が。

追加されたのは楽天ペイ、d払い、au pay、ゆうちょペイの4つ。

以上を踏まえて還元率の良い支払い方法はどれか見ていきたいと思います。

またページ下段の方では、セブンイレブンでのおすすめのキャンペーンがあった場合に書き足していきます。

支払方法の一覧

クレジットカードVISA|MasterCard|JCB|AMERICAN EXPRESS|DinersClub
デビットカード使用可
電子マネーnanaco|nanacoモバイル|楽天Edy,iD|QUICPay
交通系ICカードSuica|Kitaca|TOIKA|ICOKA|SUGOKA|PASMO|nimoca|manaca|PiTaPa|はやかけん
ブランドプリペイドカードau WALLETプリペイドカード|LINEPayカード|ソフトバンクカード
QR・バーコード決済PayPa|楽天ペイ|LINE PAY|楽天ペイ|メルペイ|d払い|auPAY|Alipay|NAVER Pay|WeChatPay|Google Pay

電子マネー・QRバーコード決済などの還元率の高い支払い方法ランキング

各種QR・バーコード決済や電子マネー、クレカを使ってお店で買い物をした場合の還元率をランキング形式で表にしました。

表中の各種支払い方法については、国内店舗で使える代表的なサービスをピックアップして比較対象にしていますのでセブンイレブンで全てが対応しているわけではありません。使える支払い方法は店舗ごとに大きく異なりますので、上の「支払方法の一覧」を参考にして頂き、使えるサービスをご確認下さい。

また他にも代金の一部が還元される場合があります。

・2019年10月1日~2020年6月30日まではキャッシュレス・ポイント還元事業の対象期間です。セブンイレブンの場合は一部商品やサービスを除いて、 支払金額の2%が還元されます。

・セブンイレブンアプリ内のセブンマイルプログラムバーコードを支払い前に提示を提示すると、 それぞれ支払額200円につき1マイル付与されます。 。マイルはnanacoに等価交換できる予定で、現在は交換できません。貯めることは出来ます。

・以上の条件や提示により、別途2.5%が還元されます。

2020年6月5日時点 主要キャッシュレス決済の還元率

順位支払い方法還元率備考
1クレジットカード0.5~3%クレジットカード(例:セゾンカード0.5%還元、楽天カード1%還元、リクルートカード1.2%還元、Visa Line Payカードは3%還元)
2Line Pay1~3%2020年5月25日から新たな決済方式「チャージ&ペイ」がスタート。VISA LIne Payカードに紐つけて利用。後払い。過去の利用実績で還元率が変動。
3d払い0.5%~1.5%d払いによる決済で200円(税込み)につき1dポイント付与されるので還元率は0.5%。代金引き落としに登録したクレカで1%還元
4PayPay0.5%
5nanaco0.5~1%セブンイレブンでのnanaco払いで100円につき1nanacoが還元され還元率1%(2019年10月15日(火)~2020年8月31日(土)までのボーナスキャンペーン)
セブンカード・プラスでのnanacoチャージは200円ごとに1nanaco付与で還元率は0.5%なのでこの方法だと合計還元率1%。
6au Pay0.5~1.5%支払いごとに200円(税込み)につき1ポイント加算(au WALLET ポイント・au スマートパスプレミアム会員以外)。これにより還元率は0.5%
au WALLETにクレカでチャージすることにより、クレカのポイントが0.5~1%付与。
合計で1%~1.5%還元。
7楽天Edy0.5%~1.7%楽天edyでの決済で0.5%還元。
現金チャージは還元なし。楽天カードで還元率0.5%
リクルートカードでのチャージで1.2%還元。(MastercardとVisaのみ。JCBは対象外)
8WAON0.5~1%WAONカードやWAON機能付きクレカでの支払いは200円(税込)ごとに1ポイント付与。これで0.5%還元
イオンカードセレクト(またはイオン銀行キャッシュ+デビット)にオートチャージで200円につき1ポイント。これで0.5%還元。
合計で還元率は1%。
イオングループでは支払い時のポイントが2倍になる店舗があるので公式サイトでチェックしてみて下さい。
9Suica0~1.5%Suicaによる決済は加盟店以外は還元がなし。加盟店では0.5~1%と店により違いがあり。
Suicaにビューカードでチャージすることで1000円ごとに3JRE POINT付与。還元率は3%。
リクルートカードの場合はチャージで1.2%還元。
10楽天ペイ0~1%ついに基本還元率は0に。紐付けたクレカのポイントのみ
11iD0~1%QUICPayによる決済でポイント還元はなし。代金引き落としに登録したクレカで1%還元
12QUICPay0~1%QUICPayによる決済でポイント還元はなし。代金引き落としに登録したクレカで1%還元
13ICOCA・PiTaPa・manaca・SUGOCA・nimoca0~1%基本的に決済によるポイント付与はなし。加盟店では200円につき1ポイント付与。クレカでチャージしたICOCAで支払うとクレカの分はポイント付与。
PiTaPaは加盟店で100円につき1ポイントなので還元率は1%。紐付けした分のクレカ分もポイント付与。
14KITACA・PASMO・TOICA・はやかけん0~1%買い物によるポイント付与はなし。加盟店もなさそう。チャージしたクレカの分は、それぞれクレカ会社からポイント付与対象。
15メルペイ0%通常時は、メルペイ決済での還元なし
16ゆうちょPAY0%ゆうちょペイでの支払いは決済時にポイントが付きません。また料金代金は引き落としなのでクレジットカードチャージなどによるポイント還元もありません。
17現金0%
  • 表の各行によってはタップ、クリックすると詳細な情報が展開されます。
  • クレカはの還元率は条件によって1%を越えるカードがありますが、ここでの比較は0.5%~1%の還元率のクレカを対象にしています。

2020年1月10日から1月31日までd払いで20%還元キャンペーン実施中 

nanacoで支払い

セブンイレブン×d払いの20%還元キャンペーンの第2弾ですね。前回のキャンペーン同様、還元率が高いので利用者にとっては大歓迎なイベント。

概要としてはセブンイレブンでのd払いで税込み700円以上の買い物をすると、買い物代金の20%が後日ポイント還元されるというもの。

期間中はセブンイレブンで最もお得な支払い方法となります。

また注意点がいくつかあるので以下に箇条書きします。

  • エントリー必須。期間中でしたら買い物後でも適用されます。
  • d払い(iD)での決済は対象外。バーコード決済のみのなります。
  • dカード以外での引き落としのも対応。もちろん口座払でもOK.
  • ポイント払いは対象外。
  • 利用できる上限は低めで、5000円まで割引が適用されます。
  • 通常ポイントではなく、期間限定のキャンペーンポイントとなります。ポイント付与は3月末で有効期限は3ヶ月間なので、6月末までが利用期限。
  • d払い通常の200円につき1ポイント還元も併用されるので、総還元率は20.5%。クレカを紐つけているとその分も還元されます。

セブンイレブンではnanacoでの支払いでお得になる場合が多いです。三井住友カードはポイントアップキャンペーン実施中

nanacoで支払い

セブンイレブンでは2020年2月29日までnanacoで買い物をすると100円につき1nanacoのポイントが付与されます。通常の倍なので還元率は1%。

もちろんnanacoは特定クレカでポイントが付くので、その分はクレカ会社から支払われます。

高還元のOrigamiPayはセブンでは使えないので、PayPay(ヤフーカード利用)などに次いでお得な支払い方法となります。

三井住友カードで支払い 最大2.5%がワールドプレゼントポイントで還元

セブンイレブンを始め、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドを対象としてポイントアップキャンペーンを実施中。

各種三井住友カードや付帯しているidでの支払いが対象。

1ヶ月での集計で、250円(税込み)毎に1ワールドプレゼントが付与されます。

例えば2019年10月にセブンイレブンで三井住友カードを使い計1400円だけ買い物をしたとします。

まず1000円(税込み)ごとに1ワールドプレゼントが付与されるので、1ポイント追加。

そしてキャンペーンでは、250円ごとに1ポイント追加されるので5ポイント追加。

計6ワールドプレゼントが追加されます。単純化した例ですが、他の対象店舗やidでの買い物を絡めると集計枠が異なるので注意が必要。詳しくは公式サイトで。

更にワールドプレゼントはidや楽天スーパーポイントへ5倍のレートで交換可能。

例えば6ワールドプレゼントは、30ポイントに相当(楽天スーパーポイント)。還元率で見ると(30÷1400)×100=2.1%となります。

ただ200ワールドプレゼントから交換可能なので、それなりの買い物をする必要がありますし、ポイント付与の刻みが大きいのが難点。

合計金額が1000円の倍数なら2.5%の還元率なので余すことなくポイントが付与されます。

キャンペーン情報

キャッシュレス決済関連

【2020年6月】 QR・バーコードなどスマホ決済の還元率比較 楽天edy・id・QUICPay・nanacoなど電子マネーの比較 メリットやデメリット 交通系ICカードのメリットやデメリット

過去のキャンペーン

セブン&アイ・ホールディングスグループのショッピングサイト「オムニセブン」で、初売りセールが開催されるようです。

オムニ7内のセブンネットショッピングを始め、各店舗の買回りで還元率がアップしていくので楽天マラソンと同じようなシステム。

1店舗での買い物で10%還元、2店舗での買い物で20%還元、そして5店舗以上での買い物で最大50%の還元が得られます。

ただ注意点がいくつかあるので箇条書きに。

・まずショートメールが受け取れるスマホでのエントリーが必要。パソコンからだとエントリー画面が表示されないので、モバイル端末で入り直して下さい。あとQRコードの読み取りが必要。私のスマートフォンはカメラが壊れているのでエントリーが出来ませんでした。

「メルマガ/各種お知らせ」を1ストア以上受け取る必要があります。これを怠ると還元されないので注意。

・合計金額2000円以上の買い物から還元が適用されます。還元上限額は、商品価格に手数料や配送料を加え30000円まで。消費税を入れると33000円までとなります。税抜価格にその他諸々の費用を加えた金額に還元率が適用されるので、最大15000円分が還元されることに。

・還元されるのは「nanacoギフトomni7」。オムニ7でしか使えない汎用性が低い商品券となります。普段からオムニ7を使っている方には、嬉しいキャンペーンでしょう。