目次
鳥取県広域
岩美町・鳥取市・境港市
-
海
浦富海岸
画質の良いライブ映像で美しい海岸の風景が楽しめます。
-
公園
湖山池公園
鳥取市がおくる公園の様子を収めるライブ映像です。
-
その他自然
鳥取砂丘
鳥取砂丘の景色を2地点から撮影し画像で提供。画素数も高く画質も非常に良好で砂丘の様子がよくわかります。
-
その他自然
鳥取砂丘
こちらはコントロール可能なカメラを提供。画質も良いです。
-
海
伏野海岸
海岸の風景を定点動画で提供しています。
-
その他施設
ゲゲゲの妖怪楽園
園内の様子をライブ配信。深夜は休止。
米子市・大山町・伯耆町・若桜町・江府町
-
公園
米子水鳥公園
コハクチョウが飛来する池の様子を高画質カメラで撮影。
-
海
皆生海岸
日野川河口、皆生海浜公園、皆生漁港、大水落川河口などの様子を画像で提供。テキストリンクかビデオカメラマークのボタンを選択すると画像データがポップアップされます。
-
山
烏ヶ山
大山から烏ヶ山の眺め。
-
スキー場
大山桝水高原スキー場
ライブ映像でゲレンデの状況を配信。
-
スキー場
奥大山スキー場
ゲレンデ状況の他に大山南麓のライブ画像も配信しています。
-
スキー場
奥大山スキー場
ライブ映像でゲレンデ状況の配信のほか、風速や風向きも確認できます。
-
スキー場
だいせんホワイトリゾート
4つのゲレンデを撮影し画像で提供。
-
山
氷ノ山
現在の様子を画像で提供しています。
鳥取県内の道路状況が確認できるライブカメラ
鳥取県全域の国道と県道にライブカメラが配備されています。大分類で鳥取地区、倉吉地区、八頭地区、日野地区、米子地区に分かれております。提供されるデータはカメラ画像に加えて設置位置加えて、時間ごとの気温の変化も記載されています。管理する路線は国道9号線、178号線や県道にも多く設置されており、以下に概略を記載。
鳥取地区
- 鳥取市、岩美町、国府町の町や村
- 設置されている道路は国道9号線、178号線と区域内の県道
八頭地区
- 八頭郡若桜町・智頭町・八頭町
- 設置されている道路は国道373号線・国道482号線と区域内の県道
倉吉地区
- 倉吉市・三朝町・湯梨浜町・琴浦町・北栄町・人形峠や犬挟峠など
- 設置されている道路は国道179号線・国道482号線・国道313号線と県道
米子地区
- 大山町・南部町・伯耆町・境港市昭和町
- 設置されている道路は国道180号線・国道181号線・国道431号線と県道
日野地区
- 日野町・日南町・江府町・境港市昭和町、明地峠・四十曲峠など
- 設置されている道路は国道180号線・国道181号線・国道183号線・国道482号線と県道
国土交通省が管理するライブカメラで山陰道・鳥取道・国道53号線・国道29号線・国道9号線の各所に設置し監視しています。画像データの他、気温、路面温度、降雨量などの気象情報も記載。
上記の国土交通省管理のライブカメラの他に鳥取県でもライブカメラを提供していますが、両者が提供するライブカメラをまとめてみることが出来るサイトは以下のリンクです。鳥取県を対象とする公共のライブカメラは、ほとんどこのサイトに網羅されています。
2017年1月22日に鳥取県は記録的な大雪にみまわれ鳥取道や国道9号線が麻痺し、智頭町の国道53号線では雪で多くの車両がスタックし丸1日も立ち往生する事態となりました。こういった情報は新聞やテレビなど主要メディアのほか、ライブカメラやTwitterでもリアルタイムに現地の状況を知ることが出来ます。
鳥取県の河川
千代川本流の中流域から下流域にかけて3台のカメラ。支流の新袋川に1台のカメラで監視しています。
千代川水系の大路川や八東川、野坂川だけでなく県内を流れる他の水域もまとめて閲覧できるようになっています。更新は10分おきに更新され各地点の水位も表示。また一覧から水位に異常が見られた河川を一目で確認できる仕様になっています。
カメラマップに登録されている千代川水系ではない河川も下に記載しました。日野川水系と天神川水系はそれぞれの記事に記載。
カメラが設置されている河川
- 蒲生川水系の蒲生川 (岩美郡岩美町岩井・岩美町岩崎・岩美町岩本)、小田川 (岩美郡岩美町長郷)
- 塩見川水系の塩見川(鳥取市福部町細川・福部町岩戸)、江川(福部町湯山)
- 千代川水系千代川(八頭郡智頭町智頭・智頭町市瀬・)
- 千代川水系の八東川(八頭郡若桜町若桜・徳丸・横田・久能寺・破岩)、三谷川(鳥取市河原町今在家)、佐治川(鳥取市佐治町福園)、砂見川(鳥取市長谷)、私都川(八頭町下坂・井古)、大路川(鳥取市米里・東大路・吉成・成南町)、山白川(鳥取市宮長)、有富川(鳥取市菖蒲)、野坂川(鳥取市古海)、湖山川(鳥取市金沢)
- 河内河水系の河内河 (鳥取市気高町下光元)
- 浜村川水系の浜村川 (鳥取市気高町浜村)、勝見川(気高町勝見)
- 勝部川水系日置川(鳥取市青谷町青谷・善田)、勝部川(鳥取市青谷町吉川)
- 橋津川水系橋津川(東伯郡湯梨浜町上橋津)
- 由良川水系由良川(東伯郡北栄町瀬戸、由良宿)、円城寺川(倉吉市尾原)
- 勝田川水系の勝田川(東伯郡琴浦町佐崎)
- 下市川水系の下市川 (西伯郡大山町松河原)
- 阿弥陀川水系の阿弥陀川(西伯郡大山町神原)
- 佐陀川(西伯郡伯耆町丸山・米子市河岡・米子市淀江町)
若桜町を流れる千代川水系最大の八東川と八東川に流れ込む来見野川、春米川、糸白見川、吉川川、落折川、加地川などの支流のライブカメラが設置されています。
天神川本流と支流の国府川、小嶋川、三徳川のライブカメラが計10台設置されています。リストから任意の箇所を選ぶと画像ページに移動します。
千代川水系の記事に書き出した鳥取県内の河川を対象としたライブカメラマップの内、天神川水系を監視している河川は以下です。更新は10分おきに更新され各地点の水位も表示。また一覧から水位に異常が見られた河川を一目で確認できる仕様になっています。
- 天神川水系三徳川 (東伯郡三朝町三朝)
- 栗尾川(倉吉市上余戸)
- 玉川(倉吉市瀬崎町)
- 東郷池(東伯郡湯梨浜町松崎)
日野川と法勝寺川のライブカメラ。4台設置されています。
鳥取県の河川設置されているライブカメラをほぼ網羅したサイトを自治体が作成し提供しています。日野川水系を抜粋して記載しました。
- 日野川水系の日野川(日野郡日南町丸山・霧・江府町江尾)
- 日野川水系の板井原川(日野町根雨)
- 野上川(西伯郡伯耆町三部)
- 東長田川(南部町落合)
- 絹屋川(南部町原)
- 小松谷川(米子市青木
- 加茂川(米子市長砂)
- 旧加茂川(米子市灘町)
- 精進川(米子市尾高)
- 水貫川(米子市皆生)
関連する情報
鳥取県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
高速道路・一般道渋滞情報 | → JARTIC |
高速道路情報 | → NEXCO |
googleライブ交通情報 | → 鳥取県の主要道路 渋滞情報 |
道路の規制情報 | → 中国地方整備局 |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 |
発表されている警戒情報 | → YAHOO!天気 河川水位 |
Twitter検索 | → Twitterで「国道9号線 事故」「180号線 渋滞」などの語句で検索すると道路状況に関する詳細な情報が投稿されている場合があります |
2020/12/30 鳥取市市の積雪状況
←今日の17時
— 山川良子(地域おこし協力隊@鳥取市河原町西郷地区) (@rsrt815) December 30, 2020
今日の19時→ pic.twitter.com/ks3pAmkBQa
現在の鳥取市の積雪。既にこないだ降った時より積もってる気が、、、、。
— ずえ師 (@KfkXQjrNCzjg72R) December 30, 2020
明日朝は遅くまでゆっくり寝れないやつ(近所の雪かきに出遅れないように) pic.twitter.com/VhPRksqTxH
2020/12/30 倉吉市の積雪状況
16時の倉吉駅前☃️ pic.twitter.com/6kTk8p4c6n
— NPO法人ふるさと遊誘駅舎館 (@yuyuekisha) December 30, 2020
2020/12/30 米子の積雪状況
年越し寒波の影響で山陰や北陸などで積雪が急増。3時間で20cmを超えるような雪の降っている所があり、景色が一変しています。今夜はさらに積雪が増えるため、立ち往生や停電などに警戒が必要です。https://t.co/Y2ONtZ80Zj pic.twitter.com/ylJUHQwlZv
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 30, 2020
外が静かになったので出てみると…
— 55cbrider (@55cbrider) December 30, 2020
16:30の米子市です #イマソラ
あっという間に 屋根には雪が積もっています
雪は間断なく降り 空はホワイトアウト
国道はまだ冠雪していませんが時間の問題です
空の底がぬけたみたいで 正直怖いです pic.twitter.com/CCQp3X2mV4
この度は、ご配慮頂きまして誠に有り難う御座いました。
— ゆうじ たかみや (@takamiya111) December 30, 2020
スタッフ全員の帰宅を確認しました。
米子皆生店 宮崎 pic.twitter.com/rjAJxmsgll
米子の降り始めくらい pic.twitter.com/RGULqNpX64
— ワカマツ (@wakamatsu_800) December 30, 2020
中海テレビ放送のライブカメラ映像で確認したら、米子市街地もかなり積もっとる!!
— ガモツ博士 1月2日境港予定 (@DrGamotsu) December 30, 2020
1.米子駅前ロータリー
2.角盤町交差点#大雪 #大雪警報 #大雪警戒 #中海テレビ#鳥取県 #米子市 pic.twitter.com/cJE6aGlW5k
さらに積雪増えたな…
— ドゥー@トットリDO129 (@Hiroshih01) December 30, 2020
鳥取県米子市内 pic.twitter.com/eM5OyC38lt
今の米子駅周辺
— イムエード⬛沼にハマる (@kankan136) December 30, 2020
かなり積もってます
重たい雪です。
JR西日本米子支社管内
31日は終日運休。 pic.twitter.com/TyOn2f5zOM
全国ニュースで米子駅が映った。 pic.twitter.com/Vomvl5m0mJ
— よしえしろう (@yoshieshiro1214) December 30, 2020
鳥取県米子市 12月30日23:30現在の様子 pic.twitter.com/B9vwH7cHfM
— 永井里香|2020 Miss SAKE 鳥取 (@RikoNagai) December 30, 2020
12/30 20時ごろの米子市#米子市#雪#山陰 pic.twitter.com/U8TR2bqPUJ
— hoho7my (@hoho7my) December 30, 2020
米子、さらに積もって
— 285 (@sunrise2851998) December 30, 2020
平均的な高さ探して測ってみたら
20センチ超えてました、、 pic.twitter.com/eLXDnF7Gib
米子、10cmは積もってます、、 pic.twitter.com/rpLrCToidD
— 285 (@sunrise2851998) December 30, 2020