兵庫県広域
神戸市
-
街
神戸市街
摩耶山と六甲山にライブカメラを設置し神戸の夜景を撮影。
-
街
南京町
多くの人々が行き交う南京町に設置されたライブカメラです。リアルタイム動画で配信。
-
街
神戸市長田区御蔵地区
災害復興の経過を記録するために設置されたカメラ。2007年7月から配信されています。
-
港湾
神戸港
神戸港の風景をライブ映像で配信。画質良好です。
-
海
神戸の海
神戸市垂水区舞子台付近の高台から明石海峡大橋、山陽垂水駅方面を2台のカメラで映しています。とても高画質なので神戸の景色が楽しめるかと思います。
-
海
神戸ポートターミナル
ポートアイランドを結ぶ神戸大橋付近を撮影。
-
海
塩屋漁港
神戸市垂水区塩屋町の釣具店が設置。波や風の強さを確認する参考になります。
明石市
-
空
明石市の空
空だけでなく海の様子も少しだけ分かります。画質が悪かったのですが、大幅に改善されました。
-
海
林崎・松江海水浴場
明石市林崎町の海水浴場を遠方の高台から撮影。意外と画質が良く美しい海の風景を楽しめます。立ち上がりが少し重いので少しだけ辛抱して下さい。
西宮市・宝塚市・三田市・加東市・篠山市
-
鉄道
JR神戸線
さくら夙川駅~芦屋駅間の線路を撮影。
-
鉄道
小林駅
阪急電鉄今津線・小林駅の様子を配信。
-
寺
真言宗中山寺派大本山 中山寺
境内だけでなく宝塚市街の風景、季節には桜や梅林の様子もライブで配信しています。
-
ゴルフ場
有馬カンツリー倶楽部
コースの状況を映像で配信しています。
-
ゴルフ場
ABCゴルフ倶楽部
加東市にあるゴルフ場のコース状況を画像で配信しています。
-
城
篠山城跡
篠山城の遠景。
播磨町・宍粟市
三木市・姫路市・佐用町・たつの市
-
街
三木市大村
国道175号線・小野バイパスを中心に付近の様子をライブ中継。金属加工業の会社が提供。
-
城
姫路城
自治体が作成した公式サイト。お城は写っていませんが混雑状況を確認するのに利用できます。
-
城
姫路城
姫路市のケーブルテレビ会社が設置したカメラ。姫路城の南側から市の様子を確認できます。やや遠い位置ですが姫路城の現在を確認できます。
-
その他施設
理化学研究所
佐用町にある研究施設内の様子をライブ映像で提供。非常に高画質です。
-
海
新舞子海水浴場
たつの市御津町にある新舞子海水浴場の風景をライブ配信。
多可町・神河町・朝来市
-
街
岩座神
多可郡多可町加美区岩座神にある棚田の里に設置されたカメラ。
-
スキー場
峰山高原リゾートホワイトピーク
非常に高画質なので状況確認しやすいです。
-
城
竹田城跡
市が提供する映像情報で画質も良好です。
養父市
-
スキー場
ハイパーボウル東鉢スキー場
ページ内カメラマークを選択するとYouTUbeに移動します。
-
スキー場
若杉高原おおやスキー場
大屋町で営業するスキー場の様子を映像配信。
-
スキー場
ハチ高原スキー場
ハチ高原ホテルプラトーこのはなが提供するゲレンデ画像
-
スキー場
ハチ高原スキー場
ホテル かねいちやに設置されたカメラでゲレンデの様子がわかります。非常に高画質です。
-
スキー場
ハチ高原スキー場、ハチ北高原スキー場
それぞれのゲレンデに一台づつ設置。
-
スキー場
ハチ高原スキー場
ライブ映像配信。
神河町・多可町・宍粟市
佐用町
豊岡市・
-
駅
豊岡駅
豊岡駅の状況を映像で中継しています。
-
スキー場
アップかんなべスキー場
ゲレンデの状況を撮影するカメラを2台設置。画面最上部右側にリンク先があります。
-
街
塩屋町の交差点
マンション高層階から国道312号線の交差点を撮影。
-
空
城崎町の空
城崎町の空模様を高画質な映像で配信しています。
-
農村
楽農や
豊岡市日高町の田園風景を撮影しています。
-
空港
コウノトリ但馬空港
1分おきに更新される画像で情報提供。
-
公園
但馬牧場公園
スキー場の愛宕山ゲレンデ、山頂からのなどの風景を画像で配信されています。
-
海
竹野町の海岸
とても高画質なカメラで浜辺の風景を撮影。
新温泉町・香美町
-
スキー場
ハチ北高原スキー場
旅館「ひさ家」がファミリーゲレンデの状況とともに周辺道路の積雪状況が分かるカメラを配信。
-
街
香美町内の複数地点
ファミリイン今子浦、余部鉄橋、あゆの里矢田川、スカイバレイスキー場の様子を撮影。
-
街
柴山港
国土交通省が防災用カメラを港に設置。
-
海
浜坂海岸など
浜坂海岸、健康公園、湯村温泉などの状況を映像配信。画質が荒いのが難点。
淡路島・淡路市
兵庫県の道路を管理するライブカメラ
県内を東西に走り、毎日のように事故が発生する国道2号線とバイパスのライブカメラ。東は加古川から西は岡山県県境まで計25台のカメラが配備されています。管理担当者がカメラの方向を変更した場合もあるということで、どのように調整してもカメラの向きが分かるような説明が加えられています。
カメラの設置箇所
- 加古川バイパス(明石西IC・加古川東ランプ・加古川西ランプ・加古川駅付近)
- 姫路バイパス(別所PA上下・高砂北ランプ・姫路東ランプ・市川ランプ・姫路南ランプ・広畑区蒲田の夢前西と山田東付近・中地ランプ・姫路西ランプ)
- 太子竜野バイパス (揖保郡太子町の城山トンネルと王子トンネルと福田トンネル付近、たつの市伊保町の門前付近)
- 国道2号線(赤穂市有年横尾・西有年の鯰峠、たつの市揖保川町正条、赤穂郡上郡町船坂と落地)
姫路市と鳥取市をむすぶ国道29号線のカメラ。起点の姫路市から鳥取県境の宍粟市波賀町戸倉付近まで25台のカメラが設置されています
カメラ設置地点
- 宍粟市波賀町に17台
- 宍粟市一宮の安積大橋と嶋田
- 宍粟市山崎町の安志峠
- 姫路市林田町
- 姫路西バイパスの相野出屋敷ランプと上太田ランプ
- 姫路北バイパスの石倉ランプ
国道9号線の県内東端である朝来市の上夜久野駅付近から西端の鳥取県岩美町付近までをサポートするライブカメラです。管理区域に16台のカメラが設置され、更新間隔は10分です。
北近畿豊岡自動車道は16台のカメラを設置。
国道9号線
- 新温泉町の蒲生トンネル・春来トンネル
- 新温泉町千原・竹田・
- 香美町宿・村岡トンネル・黒田・道の駅「ハチ北」・
- 養父市関宮・剣大橋・上箇
- 朝来市玉置・金浦
北近畿豊岡自動車道
- 養父市八鹿町の八鹿トンネル・畑の畑トンネルと石和トンネル
- 朝来市和田山町の大倉部トンネル・枚方トンネル・和田山JCT
- 朝来市芝山町の柴橋
- 丹波市青垣町遠板・青垣IC付近
兵庫県が朝来市の国道312号線に監視カメラを3台設置。
カメラの設置箇所
- 朝来市生野町の生野北峠頂上、JR播但線トンネル交差付近、播但連絡道路生野北第1ランプ付近
河川ライブカメラ
加古川
揖保川
都賀川
武庫川
猪名川
千種川
円山川
国土交通省が管理する二級河川カメラ
国土交通省管理のカメラで県内の二級河川等を監視している地点は以下。
- 高橋川水系の高橋川 (神戸市東灘区本山町中野)
- 住吉川水系の住吉川 (神戸市、芦屋市に3台)
- 石屋川水系の石屋川 (神戸市に3台)
- 生田川水系の生田川 (神戸市に5台)
- 宇治川水系の宇治川 (神戸市兵庫区平野町ヒラノタニ)
- 妙法寺川水系の妙法寺川 (神戸市須磨区東須磨)
- 夙川水系の夙川 (西宮市苦楽園三番)
- 芦屋川水系の芦屋川 (芦屋市に7台)
- 宮川水系の宮川 (芦屋市剣谷)
- 宮川水系の宮川(芦屋市剣谷)
- 西郷川水系の西郷川 (神戸市に2台)
- 新湊川水系の新湊川 (神戸市に2台)
- 新湊川水系の天王谷川 (神戸市兵庫区平野町)
- 一ノ谷川水系の一ノ谷川 (神戸市須磨区一の谷町)
- 鳥飼川水系の堺川 (神戸市須磨区西須磨字鉄拐)
兵庫県が管理する河川カメラ
兵庫県全域をブロックに分けて河川ライブカメラを掲載。県内の河川を対象としたライブカメラをほぼカバーしています。下のリストはブロックごとに取り扱っている河川一覧です。
(上に記載した猪名川本流・支流、加古川水系と揖保川水系、武庫川水系、都賀川水系、千種川水系、円山川水系は除いています。)
以上の各地点にライブカメラが設置されています。画像は2分おきに更新。
神戸ブロック
- 新湊川水系の新湊川 (兵庫県神戸市兵庫区東山町 )
丹波ブロック
- 由良川水系の竹田川 (丹波市島町上田)
姫路ブロック
- 天川水系の天川(姫路市御国野町御着)
- 船場川水系の船場川(姫路市伊伝居)
- 夢前川水系の夢前川(姫路市夢前町前之庄、東夢前台)
- 夢前川水系の菅生川(姫路市夢前町菅生澗)
- 市川水系の市川(神崎郡市川町西川辺、神河町寺野、姫路市豊富町御陰)
- 市川水系の岡部川(神崎郡市川町下牛尾)
- 市川水系の猪篠川(神崎郡神河町杉)
- 市川水系の越知川(神崎郡神河町越知)
龍野ブロック
- 大津茂川水系の大津茂川(揖保郡太子町太田)
光都ブロック
- 大津川水系の大津川(赤穂市大津)
養父ブロック
- 市川水系の市川 (朝来市生野町真弓)
豊岡ブロック
- 竹野川水系の竹野川(竹野町森本)
新温泉ブロック
- 矢田川水系の矢田川(美方郡香美町小代区石寺、美方郡香美町香住区油良)
- 矢田川水系の湯舟川(美方郡香美町村岡区村岡)
- 岸田川水系の岸田川(美方郡新温泉町宮脇)
- 岸田川水系の春来川(美方郡新温泉町湯)
- 岸田川水系の照来川(美方郡新温泉町飯野)
洲本ブロック
- 三原川水系の三原川(南あわじ市松帆志知川)
- 三原川水系の大日川(南あわじ市松帆志知川)
- 三原川水系の倭文川 (南あわじ市松帆江尻)
- 鳥飼川水系の鳥飼川 (洲本市五色町鳥飼浦)
- 都志川水系の都志川 (洲本市五色町都志)
- 千種川水系の千種川(洲本市上物部)
- 志筑川水系の志筑川(淡路市志筑)
- 洲本川水系の洲本川(洲本市桑間)
神戸市内の河川
都賀川、有馬川をはじめ神戸市内を流れる河川のライブカメラです。配信される画像は30秒更新で平常時の様子を映した画像も記載されています。
以下は設置されている河川と地点。(上記の加古川水系と武庫川水系は除いています。)
管理している河川
- 高橋川水系の高橋川(神戸市東灘区深江本町3丁目)
- 高橋川水系の要玄寺川(神戸市東灘区本山南町2丁目)
- 天上川水系の天上川(神戸市東灘区田中町2丁目)
- 住吉川水系の住吉川 (神戸市東灘区魚崎中町4丁目)
- 天神川水系の天神川 (神戸市東灘区住吉山手4丁目)
- 石屋川水系の石屋川 (神戸市灘区高徳町1丁目)
- 都賀川水系の都賀川 (神戸市灘区篠原南町5丁目)
- 生田川水系の生田川(神戸市中央区国香通7丁目)
- 宇治川水系の宇治川 (神戸市中央区中山手通8丁目)
- 新湊川水系の新湊川 (神戸市兵庫区東山町4丁目)
- 妙法寺川水系の妙法寺川 (神戸市須磨区妙法寺・神戸市須磨区行平町3丁目)
- 塩屋谷川水系の塩屋谷川 (神戸市垂水区下畑町)
- 福田川水系の福田川 (神戸市垂水区福田4丁目・垂水区日向2丁目)
- 福田川水系の山田川(神戸市垂水区清水が丘3丁目1・西舞子5丁目)
- 明石川水系の伊川 (神戸市西区池上4丁目・神戸市西区伊川谷町潤和)
- 明石川水系の櫨谷川 (神戸市西区二ツ屋1丁目)
- 明石川水系の明石川(神戸市西区押部谷町高和・神戸市西区平野町宮前・神戸市西区玉津町西河原)
神戸市垂水区の海岸
塩屋谷川が流れ込むJR塩屋駅付近の海岸に監視カメラ。
高砂市内の河川
高砂市の法華山谷川と支流の間の川、鹿島川の様子を高画質カメラで撮影し画像提供。
明石市内を流れる明石川
二級河川の明石川を監視するライブカメラ。国道2号を渡す明石大橋を焦点としたアングルになっています。画質も良好。
南あわじ市の防災カメラ
大日川、初尾川、三原川、塩屋川、湊港、湊新島、沼島漁港、鳴門海峡など市内の各地点にカメラを設置し防災システムの一環としています。
関連する情報
兵庫県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
高速道路・一般道渋滞情報 | → JARTIC |
高速道路情報 | → NEXCO |
googleライブ交通情報 | → 兵庫県の主要道路 渋滞情報 |
道路の規制情報 | → 近畿地方整備局 |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 |
発表されている警戒情報 | → YAHOO!天気 河川水位 |
Twitter検索 | → Twitterで「国道2号線 事故」「29号線 渋滞」などの語句で検索すると道路状況に関する詳細な情報が投稿されている場合があります |
2022年1月21日 丹波篠山市で道路凍結
今日も雪の丹波篠山市です。もう雪飽きた❣️国道176号線で立ち往生している大型トラック数台ありました。#丹波篠山市#雪げしき pic.twitter.com/faXegiJxdK
— 山内 教史(のり) (@nori_climbing) January 20, 2022
https://twitter.com/ShigeyanH/status/1484290857713172483 https://twitter.com/1NbwNVojDXcTMtQ/status/1484297675541716993なんで、こんな日に出張やねん‼️#丹波篠山 pic.twitter.com/vHgflgJGFG
— ハゲまるV (@LwrEq7cfUB1QJUG) January 20, 2022
2021年1月12日 有馬街道で積雪
朝から車が雪だるま☃️
— BALON (バロン) (@bp_vander) January 11, 2021
朝5時半ころの神鉄唐櫃台駅前は雪積もってます。
有馬街道から六甲有料、六甲山トンネルも積雪してます。
ご注意を。#神戸市北区 pic.twitter.com/MxinbFaKRw
積雪のため
— おじゃる (@ojaru62) January 11, 2021
有馬街道 谷上食堂付近
立ち往生の車があり
渋滞しています#有馬街道 pic.twitter.com/ETdBlp7Lq4
有馬街道( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/mTiSGBpSGr
— Yoyo_orz@鳥取 (@44_ha36s) January 11, 2021
https://twitter.com/ikachan653/status/1348761342711250945 https://twitter.com/fullmoonedge/status/1348773799118864384R428 有馬街道 コメダ珈琲坂( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/sTphuLQemH
— Yoyo_orz@鳥取 (@44_ha36s) January 11, 2021
国道428号線(有馬街道)の状況さは、小部峠付近を中心に坂を登ったり下ったりすることができない自動車が脇に停車しているため、大渋滞しています。できたら新神戸トンネルを利用した方が抜け道として速いと思います。 pic.twitter.com/6NGjTo34xS
— ウマダイスキ1(再登録) (@mVJXsrhmxFqf9Wg) January 12, 2021
有馬街道、山麓バイパスを北上する方は、北側はガッツリ雪が積もっまてますので、お気をつけて!!
— ななこ (@nanako2002) January 11, 2021
幹線道路はともかく、中の道は結構積もってます。自宅近くは3センチは積もってました。
2021年1月12日 鈴蘭台の積雪状況
12日19時半鈴蘭台
— チューリップ (@tulip705) January 11, 2021
雪積もってます#鈴蘭台 #雪 pic.twitter.com/lUwTZPgX8O
雪で鈴蘭台は死んでます
— ♦✨Kickerはコージ✨のうばかご♦ (@mbskojiube) January 11, 2021
ノーマルでアタックしても無駄です#神戸#鈴蘭台 pic.twitter.com/aCoCTVYVCH
鈴蘭台も雪降ってる… pic.twitter.com/2dFHPmvAM8
— トビさん (@Tobisan_1122) January 11, 2021
神戸市北区鈴蘭台近辺、雪☃️が5cm位、積もってます。
— 塵も積もれば山となる (@b31ZVwXRbKX7Ysp) January 11, 2021
皆さん、運転など気をつけて❗️ pic.twitter.com/TfgjBlhnXd
2021年1月12日 神戸市北区の積雪状況
今朝の神戸市北区谷上の様子です。
— 中森崇泰 なかもりたかひろ (@nakamoge1) January 11, 2021
雪積もりましたね。
車の運転をされる方はお気をつけて。 pic.twitter.com/w0LGidvfPw
神戸市北区……山1つ越えたら雨って言われた…… #雪 pic.twitter.com/3Hzzh6kMyR
— suika (@suikapontata) January 11, 2021
神鉄は昔から雪に強い印象。いまもダイヤ乱れは4分だけ。雪掻きしてくれていた駅員さんに感謝。#神戸電鉄 #雪 #神戸市北区 #有馬口 pic.twitter.com/hplBSwzWcP
— たばやん (@tabayan1982) January 11, 2021
今日の近畿…
— やっさん (@kk1yZuqyExqH77M) January 11, 2021
奈良や京都、北摂、伊丹空港✈️などでも雪☃️に…
10分前に撮った、家の周りの景色…(神戸・北区) pic.twitter.com/bAK81WZPZg
たーしょーへ
— てんちょう (@tennchou_kobe) January 11, 2021
神戸市北区は雪やべぇです pic.twitter.com/IOcZILudQC