秋田県広域
秋田市
-
街
秋田市街
AAB秋田朝日放送が秋田空港、秋田港、秋田市中心部の様子を配信。
-
街
秋田市街
AKT秋田テレビが社屋屋上からの町並み、秋田港、秋田空港、JR秋田駅の様子をライブ配信。定期的に撮影対象が切り替わります。
-
街
ポートタワー・セリオン
道の駅秋田港にある日本海や鳥海山などを望める観光スポット。この塔からの風景をライブカメラで楽しめます。海側と街側の2つのカメラが用意されていますが、同時接続ですとタイム・アウトしてしまうのでうまく接続できない場合は、一つずつ立ち上げてみましょう。
-
空港
秋田空港
滑走路の様子を撮影。画面中央あたりにリンク先。
-
街
秋田市各所
秋田駅西口付近、秋田港、秋田空港、大森山を撮影。ABS秋田放送の提供。
-
スキー場
太平山スキー場オーパス
画質の荒い現地画像が一枚提供されています。
東成瀬村
男鹿市・八郎潟町・能代市・大館市・五城目町
-
海
男鹿市の海岸、海水浴場
宮沢海水浴場、鵜ノ崎海岸、五里合海水浴場など6地点を撮影。
-
駅
八郎潟駅
駅前の様子を常時、動画で配信。
-
漁港
能代港
海の状況をこちらのcameraで確認できます。
-
街
大館市街
大館橋を中心に市街地を撮影。上部メニューから。
-
街
五城目町の街
町内の様子を1台のカメラで撮影。4つプリセットでカメラアングルを変更できます。動画による配信で画質も良好。
仙北市
-
湖
田沢湖・角館武家屋敷
田沢湖の他に角館武家屋敷通りなどの動画も同ページのリンクから確認できます。
-
スキー場
たざわ湖スキー場
3台のカメラでゲレンデを撮影。
-
街
乳頭温泉郷
温泉旅館の妙乃湯が設置するカメラ。画面一番下にあります。
横手市・美郷町
小坂町
にかほ市・由利本荘市・鹿角市
-
山
鳥海山など
にかほ市観光公共が提供する市内各地の観光スポット撮影しライブ映像で提供しています。鳥海山、平沢漁港の風景を楽しめることが出来ます。少しコマ落ちが発生しているのですが、画質は非常に良好。
-
街
由利本荘の町並み
岩城、大内、本荘、西目、由利、東由利、矢島、鳥海地区の7箇所と市役所からの風景を動画にて配信。
-
山
鳥海山
個人の方が鳥海山の山容を高画質なライブ映像で提供しています。
-
海
日本海
道の駅「ねむの丘」が提供する象潟町からの海の眺めをライブ映像で公開。
-
スキー場
鳥海高原矢島スキー場
「ライブカメラ専用画面へ」と書かれたテキストを選択するとカメラページへ。道外による配信で高画質。
-
スキー場
秋田八幡平スキー場
カメラの撮影範囲に滑走者が出現するなどの変化によってシャッターを切り画像を表示しています。画質も良いです。
道路ライブカメラ
秋田県が設置、管理する県内の国道を対象としたライブカメラです。左メニューから土砂災害や工事による道路規制情報のほか冬期通行止区間の道路リストをPDFにて配布。
- 国道103号線 発荷
- 国道105号線 比立内
- 国道105号線 上戸沢
- 国道105号線 七日市
- 国道105号線 伏影
- 国道105号線 南外土場
- 国道107号線 東利境
- 国道107号線 山内黒沢
- 国道108号線 川井橋
- 国道108号線 鳥海町赤倉
- 国道108号線 秋ノ宮大橋
- 国道282号線 矢柄平
- 国道282号線 湯瀬
- 国道285号線 笹館
- 国道285号線 富津内
- 国道285号線 滝ノ沢
- 国道341号線 玉川
- 国道342号線 岩井川
- 国道398号線 皆瀬皿小屋
国道事務所が管理する県内を走る国道13号線、7号線、46号線の各所に配備されるライブカメラ。マップもしくはリストから該当の地点を選択すると画像ページがポップアップされます。気温や路面温度も記載されています。
国道13号線
- 上淀川
- 下院内
- 雄勝峠上院内
- 及位
- 新主寝坂トンネル
- 高堂不動橋
- 上台
国道7号線
- 矢立峠 3地点
国道46号線
- 協和
- 田沢湖
- 仙岩トンネル
- 晩鳥
- 荒沢
- 道の駅雫石あねっこ
秋田県北部地域をサポートするライブカメラです。秋田自動車道、三種町、能代市、北秋田市、大館市、矢立峠を通る国道7号線を管理するカメラが国道事務所より設置。更新間隔は10分で路温等の気象データも記載されています。
秋田県中部、南部を走る国道7号線のライブカメラです。秋田市、にかほ市にある小砂川、竹嶋、三川、勝手、中野、三倉鼻の6地点に設置。国道13号線、46号線のライブカメラは上記の河川事務所が提供するライブカメラと同じです。
河川ライブカメラ
子吉川
雄物川
米代川
国土交通省
秋田県管理の河川ライブカメラが国土交通省サイトで確認でいます。上記の子吉川、雄物川、米代川水系を除いた河川は以下になります。
三種町
秋田県三種町を流れる馬場目川水系・三種川のライブカメラです。三種町より提供され、6地点の画像が用意され過去2時間まで遡って閲覧可能。各地点がグーグルマップによりマークアップされています。
関連した情報
秋田県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
高速道路・一般道渋滞情報 | → JARTIC |
高速道路情報 | → NEXCO |
googleライブ交通情報 | → 秋田県の主要道路 渋滞情報 |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 |
発表されている警戒情報 | → YAHOO!天気 河川水位 |
道路の規制情報 | → 東北地方整備局 |
Twitter検索 | → Twitterで「国道103号 事故」「7号 渋滞」などの語句で検索すると道路状況に関する詳細な情報が投稿されている場合があります |
2022年8月13日 鹿角市の状況
昨日の大雨により、比内町大葛鹿角線で崩落が発生してます。#比内大葛鹿角線 #味噌内#駒橋 pic.twitter.com/svnB6YgTaW
— 裏ドラΦ (@ss_3205) August 12, 2022
母からLINEで送られてきた💦
— 副社長さん (@rabbit_mofmof) August 13, 2022
県道22号(比内大葛鹿角線)付近の様子
地盤が緩みかなり危険なようです😱 pic.twitter.com/H49B7AF6pK
鹿角市ネタです。深夜1時半頃、時間あたり100ミリの雨って尋常尋常じゃないです。街中の大湯川は氾濫を免れたものの、山間部の田んぼは、あちこち越水やら冠水してました。と、先ほど管内パトろパトロールしてきました。そろそろ勘弁して欲しいです。#鹿角市 #大湯川 pic.twitter.com/pdwqSvk07t
— kittyhawk (@kittyha35687841) August 13, 2022
鹿角市被害状況出てないけどあちこち床下浸水してるじゃん
— 月光~INVISIBLE ONE~ (@t_tomoya1983) August 13, 2022
末広方面は断水箇所あり pic.twitter.com/xFIHgWX7Rv