目次
福井県広域
-
街
福井県
三国町のサンセットビーチ、九頭竜川にかかる国道8号線の福井大橋、福井駅付近の交差点、足羽川にかかる木田橋、池田町を流れる足羽川
-
街
福井県
小浜市街、越前町の港、JR福井駅東口、西口付近の4箇所を撮影。FBC福井放送による配信です。
-
街
福井各地
JR福井駅、敦賀駅、福井市問屋町の様子を福井テレビが配信。
-
街
福井各地
福井ケーブルテレビが足羽川、福井駅西口、国道8号、新九頭竜橋、三国サンセットビーチ、北陸道の南条SAなどにカメラを整備。
福井市
-
道路
中央大通り
福井市順化の片町入口交差点を俯瞰する位置から撮影。中央大通りの混雑状況などがわかります。
-
街
越前駅近くの交差点
福井駅西口から伸びる中央大通りの片町交差点を撮影するライブカメラ
-
その他施設
ハピテラス
福井駅西口のハピリンにカメラを整備。
三国町・坂井市・大野市
坂井市
越前町・南越前町・越前市・美浜町・小浜市・おおい町
-
海
越前海岸
市が防災用に設置したカメラで山中の道路も撮影しています。
-
海
南越前の海岸
南越前町河野のにある北前船主の館右近家から海の様子をライブ配信。とても画質が良く日本海の風景を楽しめるかと思います。
-
街
越前市の街
越前市大屋町で営業する中古トラックの販売会社が社屋に設置したカメラでライブ映像を配信。周囲の街、山々の様子や天気の状況を確認するのにも使えます。
-
海
水晶浜
美浜町の浜をライブ映像で配信。
-
湖
三方湖
高画質画像で湖の景色を配信。
-
その他施設
道の駅など
御食国若狭おばま食文化館、道の駅「若狭おばま」、町の駅の状況をライブ配信。
-
街
おおい町
自治体が防災用に設けたカメラ。佐分利川、大飯中学校、きのこの森、道の駅「名田庄」などの状況を画像で提供。
大野市
高浜町
鯖市
敦賀市
-
街
敦賀市の街
笙の川、五幡・西浦の海の風景、敦賀港、国道27号線の岡山交差点の様子を画像で嶺南ケーブルネットワーク様が提供。動画も用意されていますがモバイル端末では閲覧不可とのこと。
-
街
敦賀市の街
庁舎屋上に設置したカメラで市街地を見渡しています。
道路ライブカメラ
福井県の主要道路の状況が分かるカメラを国道事務所が提供。
冬季はサービス停止。次回は2019年11月20日から
カメラ設置箇所
- 国道8号線・あわら市牛ノ谷
- 国道8号線・南越前町の道の駅「河野」付近
- 国道8号線・敦賀市赤崎・田結・疋田・ 新道・
- 国道161号号線・敦賀市疋田付近・ 山中付近
- 国道27号線・若狭町三宅・小浜市湯岡橋・高浜町関屋・高浜町の青葉トンネル付近
冬期のみ提供される情報サイト。上記のサイトと重複するライブカメラがありますが、こちらのサイトのみ設置された地点は以下。
冬季はサービス停止。次回は2019年11月20日から
カメラ設置箇所
- 永平寺大野道路の福井北、浅見トンネル、大袋トンネル、小矢戸トンネル
- 北陸道の敦賀トンネル、刀根PA
- 国道8号線・敦賀市赤崎・田結・疋田・ 新道・
- 国道8号線の下沓掛
- 国道161号線の海津
積雪量や規制情報なども合わせて確認できます。カメラ設置箇所は以下。クロームでは詳細情報を閲覧できないかもしれません。その場合他のブラウザでお試し下さい。
国道8号線
- 鯖江市御幸町、宮前、越前市葛岡、敦賀市岡山
国道27号線
- 美浜町佐田、小浜市湯岡
国道157号線
- 大野市南新在家、中据、北谷町小原
- 勝山市村岡町暮見、谷、下荒井橋
国道158号線
- 福井市縫原、天神、薬師、栂野、川上
- 大野市の油坂峠、下半原、川合、西勝原、犬山、牛ヶ原、
国道162号線
- おおい町 名田庄村納田終
国道303号線
- 若狭町熊川
国道305号線
- 福井市両橋屋
- 越前町 午房ケ平、梅浦と南越前町 赤萩、河野
国道364号線
- 永平寺町志比
- 福井市宇坂大谷
- 坂井市丸岡町山竹田、丸岡町上久米田、丸岡町上久米田
国道365号線
- 南越前町 板取、鯖波、大門、孫谷
- 越前町上山中、江波
国道416号線
- 福井市堀ノ宮、勝山市荒土町松田
国道417号線
- 鯖江市 川去町、越前市 南坂下町
- 池田町板垣トンネル
国道476号線
- 南越前町 上板取、池田町白粟、敦賀市葉原・新保・田尻・余座
しおかぜライン
- 敦賀市 元比田、大比田
県道
- 115号殿下福井線の福井市白滝
- 6号福井四ヶ浦線の福井市竹生
- 18号鯖江美山線の福井市浄教寺
- 29号福井金津線の坂井市坂井町東長田
- 県道9号芦原丸岡線の坂井市 坂井町御油田
- 38号丸岡インター線の坂井市 丸岡町猪爪
- 10号丸岡川西線の坂井市 丸岡町山久保
- 26号大野勝山線の大野市 南六呂師
- 17号勝山丸岡線の勝山市 坂東島
- 25号福井今立線の鯖江市 中戸ノ口
- 104号鯖江織田線の鯖江市 石生谷
- 19号武生米ノ線の越前市丸岡、広瀬町
- 229号福井鯖江線の越前市 家久町
- 201号菅生武生線の越前市入谷町
- 264号越前織田線の越前町道口
- 19号武生米ノ線の越前町 米ノ
- 201号菅生武生線の池田町魚見
- 2号武生美山線の池田町清水谷
- 3号福井大森河野線の越前町 野田
- 140号敦賀柳ヶ瀬線の敦賀市刀根
- 141号竹波立石縄間線の敦賀市手
- 216号常神三方線の若狭町海山
- 225号敦賀美浜線の美浜町関峠
- 33号佐田竹波敦賀線の美浜町 竹波
- 213号松屋河原市線の美浜町新庄
- 22号上中田烏線の若狭町 上黒田
- 216号常神三方線の若狭町小川
- 241号赤礁崎公園線のおおい町犬見
- 県道16号坂本高浜線のおおい町福谷
- 149号音海中津海線の高浜町 田ノ浦
- 21号舞鶴野原港高浜線の高浜町 鎌倉
福井新聞本社社屋から福井市大和田の国道8号線を撮影。
地元のケーブルテレビ会社が福井市大和田付近の福井バイパスを撮影。
福井市志比口の県道128号福井停車場米松線を撮影。
河川ライブカメラ
九頭竜川
北川
小浜市、若狭町を流れる北川のライブカメラです。20台のカメラで監視。
その他の河川
福井県が管理するライブカメラが閲覧できるサイト。九頭竜川水系を除いたカメラ設置河川は以下になります。
- 北潟湖(あわら市浜坂)
- 笙の川水系の笙の川(敦賀市呉竹町)
- 笙の川水系の木の芽川 (敦賀市布田町)
- 耳川水系の耳川(美浜町河原市)
- 三方湖(若狭町鳥浜)
- 早瀬川水系のハス川(若狭町井崎)
- 北川水系の北川(小浜市高塚)
- 北川水系の鳥羽川(若狭町無悪)
- 北川水系の野木川 (小浜市新保)
- 北川水系の江古川(小浜市羽賀)
- 北川水系の松永川(小浜市四分一)
- 北川水系の遠敷川(小浜市遠敷)
- 南川水系の南川(小浜市和久里)
- 佐分利川水系の佐分利川(おおい町本郷)
- 関屋川水系の関屋川(高浜町小和田)
関連する情報
福井県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
高速道路・一般道渋滞情報 | → JARTIC |
高速道路情報 | → NEXCO |
googleライブ交通情報 | → 福井県の主要道路 渋滞情報 |
道路の規制情報 | → 北陸地方整備局 |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 |
発表されている警戒情報 | → YAHOO!天気 河川水位 |
Twitter検索 | → Twitterで「国道8号 事故」「7号 渋滞」などの語句で検索すると道路状況に関する詳細な情報が投稿されている場合があります |
2021年1月29日 北陸道通行止めの影響で敦賀市~越前市の国道8号が渋滞
【 8時現在 #渋滞状況 】#北陸自動車道 武生IC~敦賀IC間で通行止めを実施している影響で、並行する #国道8号 では渋滞が発生しています。
— 国土交通省 福井河川国道事務所 (@mlit_fukui) January 28, 2021
(上り)越前市白崎交差点~越前市春日野 2.84km
(下り)越前市塚原交差点~越前市春日野 1.32km#出控え にご協力をお願いいたします。 pic.twitter.com/SM2Dfmjfpx
【 15時現在 #渋滞状況 】#北陸自動車道 長浜IC~加賀IC間で通行止めを実施している影響で、並行する #国道8号 では渋滞が発生しています。
— 国土交通省 福井河川国道事務所 (@mlit_fukui) January 29, 2021
(金沢方面)敦賀市樫曲0.7km
(米原方面)敦賀市樫曲~江良7.0km、敦賀市杉津~元比田3.3km、南越前町大谷~具谷6.5km#出控え にご協力ください。 pic.twitter.com/rTqMUvjpuV
福井▶︎国道8号、越前市で12キロの渋滞 #trafficlip
— TraffiClip-交通時象社 (@trafficlip) January 29, 2021
近畿整備局・福井河川国道事務所によると1月29日午後1時現在、北陸自動車道の武生インターチェンジ(IC、福井県越前市)~敦賀IC(福井県敦賀市)間で通行止めを行っている。並行する国道8号で渋滞が発生している。 https://t.co/mmvkvSvn0R
2021年1月29日 大雪のため北陸道の長浜~加賀IC間で通行止め
【大雪による通行止め見込み】
— NEXCO中日本 金沢支社 (@c_nexco_kana) January 28, 2021
降雪が強まってきたため、#北陸道 敦賀IC~武生IC(上下線)で、午前6時から通行止めを実施予定です。
降雪時の #出控え や、やむを得ず外出される場合は #タイヤチェーン の携行にご協力をお願いします。
最新の交通状況⇒https://t.co/KVUNA3qv3z pic.twitter.com/yI4rEIL1ln
【通行止め 継続中】1/29 (金)午前9時現在
— NEXCO中日本 金沢支社 (@c_nexco_kana) January 29, 2021
雪のため以下の区間で通行止めを継続中です。
・北陸道 敦賀IC~武生IC (上下)
・東海北陸道 郡上八幡IC~福光IC (上下)
通行止め区間以外でも除雪作業を行っております。ご理解とご協力をお願いします。(写真は金沢森本IC付近)https://t.co/X3WMCTv8Pz pic.twitter.com/PEZAgdXoXa
現在も除雪作業を実施中です。ご迷惑をおかけしておりますが、除雪作業へのご理解をお願いいたします。
— NEXCO中日本 金沢支社 (@c_nexco_kana) January 29, 2021
今後も強い降雪が予測されております。最新の交通状況を確認してください。
最新の交通状況⇒https://t.co/KVUNA3qv3z
(写真)#北陸道 敦賀IC~今庄IC間 除雪作業状況 pic.twitter.com/d3tbAtZofI
【通行止め区間】1/29(金)15時現在
— NEXCO中日本 金沢支社 (@c_nexco_kana) January 29, 2021
以下の区間で #通行止め を実施しております#北陸道 長浜IC~加賀IC
金沢森本IC~朝日IC#東海北陸道 郡上八幡IC~小矢部砺波JCT#舞若道 若狭美浜IC~敦賀JCT
※いずれも上下線
ご迷惑をおかけしております。
(写真)敦賀付近 除雪車カメラより pic.twitter.com/CXaueERJr4