国土交通省配信のライブカメラ
国土交通省管理の防災サイトで長良川の現地状況が確認できます。PC・モバイルの両方に対応。
下記リストの水色の河川名からサイトに移動します。「水位・ダム・カメラ観測所」を選択し、任意のカメラアイコンを選択するとライブ画像が表示されます。
表示件数が多い場合、台風接近時のアクセスが急増する場合などでは表示に時間がかかりますのでご留意下さい。
またマップを移動すれば国土交通省が管理する他のライブカメラアイコンが表示されます。
カメラアイコン近くの下向き矢印アイコンを選択しますと水位情報が表示されます。
国土交通省が長良川とその支流の水位状況を画像で提供しています。
長良川のカメラ設置地点
- 岐阜市日野、鏡岩、長良福光、上材木町、忠節町の忠節橋 、大杉、江口付近
- 岐阜市土居の河渡橋、生津、高河原、下穂積、茶屋新田の長良川大橋、
- 大垣市墨俣町、羽島市小熊町西小熊と外粟野、安八町森部
長良川水系の伊自良川
- 岐阜市正木、折立の長瀬、則武西、旦ノ島の尻毛橋、曽我屋付近
同じく国土交通省管理のカメラですが、海津市から下流の長良川が対象です。
カメラ設置地点
- 海津市勝賀、南濃大橋、成戸、曽成戸、東海大橋
- 羽島市西小籔
- 愛西市の長良大橋、立田町福原
- 桑名市長島町
自治体配信のライブカメラ
岐阜県内の河川を監視するカメラ画像を岐阜県が提供しています。木曽川水系や他の水系も対象。
カメラ設置河川、箇所は以下です。長良川と支流のみのリストアップです。長いので折り畳んであります。
長良川本流と支流
- 木曽川水系の長良川(岐阜市芥見町、美濃市港町、郡上市美並町三戸、郡上市八幡町有坂、郡上市美並町大原、郡上市八幡町西乙原、関市側島、美濃市生櫛、岐阜市溝口東、関市小屋名、郡上市八幡町稲成)
- 長良川の支流・津保川(関市上白金、関市下之保、関市上之保、関市神野、関市小屋名竹之腰)
- 津保川の支流・蜂屋川(美濃加茂市加茂野町)
- 津保川の支流・小那比川(関市明ケ島)
- 長良川の支流・境川(岐阜市切通、岐阜市高田、)
- 長良川の支流・武儀川(関市武芸川町谷口、関市武芸川町谷口)
- 長良川の支流・中川(本巣市小柿)
- 長良川の支流・天王川(北方町清水)
- 長良川の支流・桑原川(羽島市上中町)
- 長良川の支流・牛道川(郡上市白鳥町為真)
- 長良川の支流・粥川(郡上市美並町高砂)
- 長良川の支流・伊自良川(山県市小倉、山県市梅原)
- 伊自良川の支流・鳥羽川(山県市東深瀬)
- 鳥羽川の支流・石田川(岐阜市北野西山)
- 伊自良川の支流・板屋川(岐阜市御望、岐阜市則松)
- 長良川の支流・糸貫川(北方町桂本南、瑞穂市本田)
- 長良川の支流・犀川(瑞穂市十八条、本巣市下福島)
- 犀川の支流・長護寺川(瑞穂市田之上)
- 犀川の支流・五六川(本巣市十四条)
- 犀川の支流・政田川(本巣市政田)
- 長良川の支流・板取川(美濃市片知穴洞、関市洞戸戸倉)
- 長良川の支流・福富川(岐阜市溝口童子)
- 長良川の支流・荒田川(岐阜市須賀)
関市が木曽川水系の河川を対象に防災カメラを独自に設置。全部で6つのライブ画像が用意されています。
設置箇所
- 木曽川水系の長良川(関市下有知の東志摩樋門、関市小瀬の鮎之瀬大橋、関市小屋名の千疋大橋)
- 木曽川水系長良川の支流・津保川(関市西神野 鮎登里橋付近、現在地関市中之保の若栗橋)
- 木曽川水系長良川の支流・板取川(関市洞戸通元寺の洞戸橋)
富加町を流れる長良川支流の津保川を対象とした防災カメラ。2021/8現在、川浦川のみ閲覧可能。
長良川、長良川支流の吉田川の状況を郡上市が配信。
津保川支流の川浦川、川浦川支流の大洞川、川浦川支流の廿屋川に防災カメラが整備されています。
民間配信のライブカメラ
長良川鉄道の湯の洞温泉口駅~洲原駅間、美濃市保木脇に長良川の今が確認できるライブ映像があります。地元の鮎おとり店が提供。
サイト下部に入口があります。
三重県桑名市長島町で中古ボートを販売する会社が川の様子を画像で配信。ログイン作業が必要なのと、画質悪いです。
長良川に関連した情報
岐阜県の天気 | → YAHOO!天気 |
---|---|
三重県の天気 | → YAHOO!天気 |
雨雲の状況 | → YAHOO!天気 雨雲ズームレーダー |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 愛知県 |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 岐阜県 |
河川の水位・雨量 | → 国土交通省・川の防災情報 三重県 |
発表されている警戒情報 | → YAHOO!天気 河川水位 |
Twitter検索 | → 「長良川」を含む投稿を検索 |
Twitter画像検索 | → 「長良川」を含む投稿を検索 |
2022年8月25日 長良川支流の境川で氾濫
岐阜県の境川、平常時と見比べると右上とか住宅の近くにも水面があるからフツーに氾濫してるっぽいね pic.twitter.com/VSf7rfrn1H
— たい (@snapperproducer) August 25, 2022
【岐阜市の境川 氾濫発生】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) August 25, 2022
岐阜県は午後8時、境川が岐阜市高田地区付近の右岸で氾濫したと発表。最も高い大雨警戒レベル5にあたります
岐阜県などでは雨雲が発達して危険な状況です。川の近くにいて避難が難しい人は建物の高い階など少しでも安全な場所へ移動してください。https://t.co/kvZR1xUo3Z pic.twitter.com/ObuXH7Q946
2019年8月16日 台風10号の影響で長良川が増水
長良川結構やばくて歩道は水で冠水してる😨 pic.twitter.com/SHhXIT0ICw
— 타카코 (@takako257) 2019年8月16日
雨は 小降りになってますが
— ぎふモン (@Gifumon) 2019年8月16日
吉田川で こんなんやったら
避難レベルだわぁ( ; ゚Д゚)
郡上市民病院の近くです。
見えてる家は 尾崎町。左手に行くと 郡上大橋。長良川とぶつかる地点です。
小野とか避難になるわねぇ。
(わかる人は わかりますが小野地区は 八幡中近辺です。) pic.twitter.com/GyKqlGndFM
今朝の長良川。
— ttm (@ttm_aflo) 2019年8月16日
増水の被害はなさそう。
金華山の幻の滝も二段構えで流れてる。#長良川 #鵜飼 #ぎふ長良川鵜飼#金華山 #幻の滝 pic.twitter.com/Wj52kWnmNr
長良川上流。
— ぎふモン (@Gifumon) 2019年8月16日
高鷲方面で 降っとるなぁ。#郡上#一部地域避難開始#高速八幡美濃間通行止め#エリアメール入っとる pic.twitter.com/BUrrzrcfL9
長良川(美濃市)の水位がヤバイ∑(゚Д゚) pic.twitter.com/kLqFUlAtib
— くるカケ(8/18HQトラッド参戦) (@kakerustream) 2019年8月16日
2019年8月16日10時35分、岐阜県郡上市美並町の新美並橋付近の川の水位 pic.twitter.com/shn1eCYCVJ
— r.w (@d5xsMAIZQWl0Fbt) 2019年8月16日